てぃーだブログ › 久米島 儀間青年会 › 楽しかった道ジュネー♪

2014年08月11日

楽しかった道ジュネー♪

カミヤー回り前にみんなで一枚!
楽しかった道ジュネー♪


道ジュネー後に一枚!
楽しかった道ジュネー♪



8月9日、19時よりカミヤーを三カ所回りエイサーを披露しました。一軒目は、東区にある「のどとんち」。二軒目は、北区にある「しらどう」。三軒目は、「たまぐすく」。この三軒を道順も決まってるそうです。人数が多くて普通に入らないし!隊列には毎回悩ませれました。あと、人が多くて音響使わないと音が聞こえない珍事も。プチアクシデントは続出でしたよ。笑
今回の参加者は、なんと56名となり各場所でキャパシティーを超える珍事も。笑
 20時からは、道ジュネーを三カ所で行い。多くの観覧者がいてビックリしました。あんなに来てくれるとはありがたいです。一カ所目は、儀間保育所前!二カ所目は、みやぎ文具店前!やっぱりラストは、儀間公民館前!!楽しすぎました♪最後の写真でふざけてるのが会長です。笑
 参加されたみなさんはどうでしょうか?私は最高に楽しかったの一言です♪また、来年も楽しみたいと思います。

 今回は、道ジュネーも何十年ぶりの復活?私たち年代からしたら、初となりますが、常に刺激を入れていきたいですね。
まずは、7月から多くの方が練習に参加いただき、また、本番当日はお忙しい中駆けつけ、エイサーに参加していただいた皆様。「本当にありがとうございました」。そして、裏方として、サポートいただいた成人会のみなさま。「本当にありがとうございました」。その他にも伝えきれないほどの方々に支援いただき心より感謝申し上げます。それから、帰省いただいた皆様、ご観覧いただいた皆様、「本当にありがとうございました」。感謝・感謝・感謝の言葉につきます。私たちには運がついています。これからも刺激的な活動を続けていきますので応援よろしくお願いします。


♪とことん楽しく・さらに楽しく♪広げよう儀間青年会の輪♪



Posted by 儀間青年会 at 21:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。