
2014年07月12日
今年もやります!!

こんばんは。じめじめと暑い季節ですが、儀間青年会は、活発的にそして情熱的に活動したいと思います。
今年は、伝統行事が短い期間に凝縮されたような感じで、みな忙しく活動中ですが、7月21日の儀間志良堂蔵角力大会へ向け着々と準備を進めております。来週の台風が大変心配されますが、私は逸れてくれると信じています。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
7月21日(海の日) 15:00~小学生の取組からスタートいたします。
そして、お次は儀間旧盆エイサーが、8月9日(土曜日)、ナカヌヒーに儀間漁港にて盛大に開催されます。今年もお楽しみ抽選を行いますので、引換券はお早めにお求めください。打上花火もあるよ♪
会場での観覧も楽しいですが、会場で踊る前にカミヤー巡りを三か所で行います。大体、16時半スタート♪このカミヤー巡りは、必見です。
エイサーメンバーを募集しております。毎週平日の20時から儀間公民館にて練習をしておりますので、興味のある方は見学にいらしてください。毎年、飛び入り参加者も出るほど楽しい時間をお約束いたします。
最新情報を告知したいと思います。
まず第1、8月8日(ウンケー)の20時より、字儀間と字嘉手苅共同行事として、エイサーオーラセーを久米島小学校前の大通りにて行います。久米島初の試みとなりますので、どうなるかは私たちにもわかりません。儀間は、道ジュネーをモトショップあきら前で1回、そして儀間駐在所の前で1回、角力会場前で1回踊り、それから小学校前でオーラセーを行いたいと思います。参加したい方は、ぜひ儀間公民館での練習へおこしください。なんかワクワクするのは会長だけでしょうか?笑
続いて第2に9月13日(土曜日)、儀間青年会の恒例行事でありました。三大行事打上と題したカラオケ大会ありバンド演奏あり、DJありのどんちゃん騒ぎinアーラ浜を開催したくここに宣言いたします。(会長の独断)
みなさん、これまで三つの行事を開催する為に支えてくれた家族を招待し、美味しいBBQを食べていただき、海で思いっきり子供たちが遊ぶ姿をみて癒されませんか?
どうでしょう?みんなで盛り上げましょう♪
♪とことん楽しく・さらに楽しく♪広げよう儀間青年会の輪♪
Posted by 儀間青年会 at 21:34│Comments(1)
この記事へのコメント
儀間青年会さんは活気があり賑やかですね^_^
家族の為の企画があるって素敵だと思います。
これからも会員、地域みなさんがんばって下さいね(^_^)
家族の為の企画があるって素敵だと思います。
これからも会員、地域みなさんがんばって下さいね(^_^)
Posted by ( ̄Д ̄)ノ at 2014年07月13日 07:19