久米島中学校閉校式典
平成26年3月22日、久米島中学校閉校式典が14:00より、体育館にて執り行われました。約500名もの参加者で準備した椅子が足りないハプニングも。
在校生による最後の校歌斉唱です。きれいな歌声の久中校歌が聞けるのもこれが最後となりました。
第66代生徒会長より、久米島町長へ校旗の返納を行い。66年の歴史に幕を閉じました。
久中を語る会(懇親会)も終え片付け後の体育館です。みんなで準備・みんなで片付け!さすが嘉儀山すごい助け合いでした。
最後に記念撮影!おつかれさまでした。
久中はなくなりましたが、嘉儀山は永遠に残ります。新たな球美中学も嘉儀山として祝福し応援したいと思います。
嘉儀山青年代表あいさつ無事終えることができました!温かく見守ってくれた関係者のみなさまありがとうございました。
二次会?三次会?四次会?も大変盛り上がりまた経験・思い出を造ることができました。
久米島中学校へ最後の「ありがとう」